メディヒールパックの偽物と本物を見分ける方法についてお伝えします♪
SNSでも話題の「メディヒールパック」は、美容成分たっぷりのフェイスパックが人気^^
肌の悩み別に、豊富な種類が販売されています。
しかし人気だけに偽物も出回っており、本物と間違えて買ってしまった、という方もいますよね。
見分ける方法はあるのでしょうか…?。
値段の違いなど複数の見分け方と、正規品を買えるショップも一緒に詳しく解説します!
メディヒールパックの本物と偽物の見分け方は?

メディヒールパックの本物と偽物の見分け方は、以下の通りです。
【見分け方】
- パッケージ
- QRコード
- 正品マーク
- 値段が安すぎる
- 使用期限が短い
- シートの質が悪い
- シートに「MEDIHEAL」ロゴがない
- 発売元が「株式会社セキド」以外
メディヒールパックは人気商品だけに偽物が多く出回っています。
本物を買ったつもりが偽物だった…なんてことも。
偽物と本物の見分け方をそれぞれ詳しく紹介します♪
パッケージ

本物と偽物をパッケージで見分ける方法があります。
本物 | 「EX」韓国正規品 「JEX」日本正規品 「REX」オリーブヤング限定 |
偽物 | 本物に似せて作られている デザインが違う 色が薄い 文字が細い |
注意点 | 本物でも販売される場所で表示に違いがある 本物そっくりで見分けるのが難しい 正規品シールが貼られている偽物もある |
正規品でも販売される場所によって表示に違いがあります。
- 韓国正規品「EX」
- 日本正規品「JEX」
- オリーブヤング限定「REX」
偽物だけでなく、本物でもパッケージに違いがあるのは紛らわしい!
また本物そっくりの偽物が多く、パッケージの違いに気づかず購入してしまうことも…。
本物のパッケージとの違いが分からない
正規品のシールが貼られていたけど偽物だった
見た目だけでは偽物か判断できなかった
ちょっとデザインが違うだけでは気付きにくいですよね!
中には本物のパッケージと見比べても、違いが分からない巧妙な偽物も( ;∀;)
正規品シールがついていたら、信頼して購入してしまうと思います。
偽物をパッケージだけで見分けるには、ちょっと難しそうですね…。
QRコード

QRコードが間違っていれば偽物です。
本物 | 公式サイトに繋がる |
偽物 | 読み取れない 別のサイトに繋がる |
注意点 | 公式サイトに繋がる偽物もある |
本物には、公式サイトに繋がるQRコードがついています。
偽物の場合、QRコードが読み取れなかったり、公式サイト以外に繋がったり、などという声も。
しかし中には、偽物でも公式サイトに繋がるように偽造されている巧妙なものもあります。
そのためQRコードが公式サイトに繋がったからといって、確実に本物というわけではありません。
本物と偽物を見分けるには、手間がかかりそうです( ;∀;)
正品マーク
メディヒールの謎の磁石…
お前そんな使い道だったのか… pic.twitter.com/68wqwwygPb— 🥟🦫 餃子の飼い主🦫 🥟 (@upamarugyouza) April 7, 2022
正品マークで本物かを確認できます。
本物 | 磁石シートをかざすと正品マークにしましま模様が出る |
偽物 | 模様が出ない |
注意点 | 磁石シートと正品シールは日本製にはついていない |
韓国正規品には、本物を証明できる正品マークと磁石シートがついています。
使い方を紹介します。
【磁石シートの使い方】
- 磁石を正品マークの裏にかざす
- 正品マークにしましま模様が見えれば本物
磁石シートをかざして、正品マークにしましま模様が見えれば本物!なければ偽物です!
正品マークと磁石シートがついているのは韓国製だけ。
日本製には正品マーク・磁石シートはついていないので注意しましょう。
偽物はほとんど韓国製のもので、日本製の偽物は今のところ発見されていません。
偽物を買うリスクを抑えたいなら、日本製を購入した方がいいですね!
韓国製のものでも正品シールで簡単に、本物かどうかを確認できるので安心です。
値段が安すぎる
値段が安すぎるものは偽物の可能性があります。
本物 | 定価で販売されている 安く販売されているものもある |
偽物 | 安すぎる |
注意点 | 正規品を安く販売していることもある 安いからといって必ず偽物ではない |
日本正規品と比べて安い韓国正規品や、使用期限が短いものを仕入れて日本で安く販売することもあります。
そのため安いからといって、必ず偽物というわけではありません。
しかし偽物の可能性はあるので、値段だけで判断するのは難しいでしょう。
メディヒール安すぎるから偽物?
安いけど偽物かもだから怖くて買えない
SNSでも安すぎると偽物を疑う声がたくさん見つかりました。
仮に本物ならお得なのでとっても悩ましい!
使用期限が短いものは偽物かも

使用期限が短いものは偽物かもしれません。
本物 | 使用期限が印字されている 1年以上使用期限がある |
偽物 | 使用期限が半年以内など短い |
注意点 | 使用期限が短いからといって必ずしも偽物ではない 日本製には使用期限の印字がない |
韓国正規品には、使用期限がパッケージに印字されています。
正規品は使用期限が1年以上あるものを販売しているため、半年より短い場合は偽物の可能性も…。
しかし正規品でも使用期限が短いものを安く販売することもあります。
使用期限が短いからといって偽物とは限りません。
今回私が購入した日本製正規品は、使用期限の記載がありませんでした。
韓国製では使用期限が印字されている部分に、日本製は製造番号が印字されています。
これは日本での一般的な化粧品の使用期限は、未開封で約3年間とされているため。
製造から3年以内で成分が変化する可能性がある場合のみ、使用期限の表示が義務付けられています。
日本製は、購入後3年以内に使い切りましょう!
韓国製を購入するときは、使用期限の確認が大切です^^
シートの質が悪い

シートの質が悪いと偽物です。
本物 | 美容液がたっぷり染み込んでいる しっかりした厚みがある |
偽物 | 乾燥している 薄い 変色している 変なニオイがする ゴワゴワしている 美容液が少ない |
注意点 | シートに違和感を感じたら使用を避ける 偽物を使用すると肌トラブルの原因になる恐れも |
メディヒールパックは、美容液成分たっぷりのシートが特徴。
本物のメディヒールパックの美容液を薄めて偽物を製造している悪徳業者もいるそうです( ;∀;)
呆れてしまいますよね…。
購入したらシートの質が悪いので偽物だと気付いた、という声がSNSで多数見つかりました。
シートの質感やニオイが全然違う
使用感が悪く肌が荒れた
偽物を使うと肌トラブルを起こす恐れがあります。
シートに違和感を感じたら使用するのはやめましょう。
シートにロゴがない

シートにロゴがないと偽物かもしれません。
本物 | MEDIHEALのロゴがある |
偽物 | ロゴがない |
注意点 | 古いタイプの正規品にはロゴなしもある ロゴがないだけで偽物とは限らない |
本物のシートには「MEDIHEAL」のロゴが印字されています。
しかしロゴがないものがすべて偽物かというと、そうでもありません。
正規品にでも古いタイプには、ロゴがないものも…。
正規品でもロゴなしがあるのは、かなり紛らわしい( ;∀;)
ロゴがないというだけで、偽物とは断言することはできません。
発売元が「株式会社セキド」以外

日本正規品は発売元が「株式会社セキド」以外は偽物かもしれません。
本物 | 発売元が株式会社セキド 株式会社L&K |
偽物 | 株式会社セキド以外 |
注意点 | 発売元が株式会社セキド以外でも 本物の場合もある |
しかし今回購入したものの発売元は「株式会社L&K」!?
もしや偽物?と思い調べてみると…韓国の美容アイテムを取り扱う会社でした!
ドラッグストアで購入したので正規ルートで販売されている本物だと思います。
公式サイトでは偽物を見分ける方法として「株式会社セキド」の確認が紹介されていました。
今回のように「株式会社セキド」以外の販売元でも本物があるようですね。
メディヒールパックの正規品を買えるショップは?

メディヒールパックの正規品を買えるショップは通販サイト、バラエティショップ、ドラッグストア、コンビニです。
偽物を買わないためには、正規品を買えるショップで日本製を購入するのがおすすめ♪
正規品を買えるショップ | |
通販サイト | 公式オンラインストア 楽天市場 @cosmeSHOPPING amazon Yahoo!ショッピング |
バラエティショップ コスメショップ |
ドン・キホーテ ロフト 東急ハンズ @cosmeSTORE PLAZA アインズ&トルぺ ショップイン |
ドラッグストア・薬局 | マツキヨ ウエルシア サンドラッグ ツルハドラッグ ココカラファイン コスモス スギ薬局 |
コンビニ | ローソン セブンイレブン ファミリーマート サンクス |
メディヒールパックの正規品は、公式サイト・通販ショップ・ドラッグストア・コンビニなど、色々な場所で販売されています!
メディヒールパックの正規品は、身近で手に入れやすいですね。
正規品を買える店舗で購入すれば、偽物を買ってしまう心配はありません!
通販では韓国製か日本製かは、ショップによって取り扱い商品に違いがあります。
一方で、ドラッグストアやコンビニで販売されているものは、ほとんどが日本製。
偽物が報告されている多くは韓国製で、現在日本製の偽物は見つかっていません!
正規品を買えるショップで日本製を購入すれば、偽物を心配する必要はありませんね^^
正規品を入手できたら、別記事「メディヒールパックは毎日使っても微妙だった⁉ベストな使い方体験談」も合わせてご覧ください♪
メディヒールパックの本物と偽物の見分け方まとめ
メディヒールパックの本物と偽物の見分け方をまとめると、以下の通りです。
- メディヒールパックの見分け方を紹介
- 正規品を買えるショップを紹介
世界的な人気商品のため、偽物が出回っているメディヒールパック。
偽物かどうかは、値段など複数の見分け方を参考にして判断しましょう。。
本物を購入したい方は、正規品が買えるショップで日本製のものを購入すると安心です♪
みなさん偽物には気を付けてくださいね!
コメント